主な参考:
公式Doc https://docs.astro.build/ja/guides/cms/wordpress/
https://www.6666666.jp/blog/post/wp-astro/
https://qiita.com/kenji_clown5/items/fa5b6de29bf056ea3d86
■Index
1/18
1️⃣LocalでWPのローカル環境を作る
2️⃣Astroプロジェクトを作る
3️⃣APIでデータを取得 (基本 ... 記事一覧)
4️⃣記事詳細
5️⃣カテゴリー一覧
6️⃣動的ルーティング(ページネーションでページを分割)
7️⃣Contact Form 7 → 読んだけどむずそう..
∟前提条件:/news/id名またはslug名でURL表示できること.
他にやっておきたいこと
なぜWordPressをヘッドレス化するか? || WordPressサイトの最大のネックは、表示速度の遅さです。ページにアクセスすると、裏側で一生懸命処理をしてからHTMLを吐き出しているので、どうしても表示が遅くなります。Astroだと、あらかじめHTMLを生成しておけるので、裏側の処理がなくなり、表示速度が格段にアップします。また、WordPress最大のメリットである管理画面の使いやすさもそのまま引き継げます。